2006.12.17 アルファリゾートトマム 木林の湯 【北海道】197 今年もまたトマムへ初滑りにやってきた。手術後初滑りなので滑れるかどうかドキドキ。緩斜から中斜まで大回りの練習を全部で6本くらい。やっぱり右ターンは少し痛いけど上手く乗れるとあまり気にならない。一番いけないのが、迂回路の通路の細かいターン。 トマムといえば蟹食べ放題、だったのが祭りイベントディナーに変っていてちょっとがっかり。ヴィズスパは入らずに、今回は新しく出来た木林の湯を試す。元々あった屋外スパを改造したためか、あまり使い勝手が良くなくて、内湯はないし、洗い場は寒いし、大きなコンクリの露天風呂だけっていうのがどうも、あんまり。 \800 23時まで シャンプーあり 温泉詳細 2006.11.18 生涯青春の湯 つるつる温泉 【東京】196 今年は紅葉が遅く、この時期でまだ奥多摩は緑が残っている。御岳山ケーブルカーで、初めて御岳山へ登った。宿坊と御嶽神社を過ぎた長尾平の見晴らし台に丁度いいテーブルがあったので、珍しく家から持ってきたサンドイッチとおにぎりで早速お昼にする。しっかり登山の格好で出かけたけど、周りは老人や小さな子供まで、道も整備されていてわりと手軽にトレッキングができるようだ。東京の奥入瀬とまで言われるロックガーデンのトレッキングコースは沢にそって、2時間半くらいのコース。人も多いけど手軽でお勧め。帰りは日の出山を往復して、戻ったらもう日が暮れるころだった。 一旦、ケーブルカーで麓まで下りて別の山間を入ったところに日の出町生涯青春の湯つるつる温泉がある、女湯は日替わりで和風「美人の湯」それほど広くはないが、サウナと桧風呂と露天風呂があって全てつるつるの温泉。2Fには最新式のマッサージ機が5台くらいと、別料金で足もみやマッサージも受けられる。 \800 20時まで シャンプーあり 温泉詳細 2006.10.22 白布温泉 米沢市森林体験交流センター 白布森の館 【山形】 195 昨夜は米沢に泊って美味しいしゃぶしゃぶディナーを堪能し、朝、白布(しらぶ)温泉天元台からロープウェイとリフトを乗り継いで、西吾妻山へ登る。ロープウェイの辺りが丁度紅葉の見頃で、紅葉狩りの老夫婦や小さな子供も来ていた。リフトの山頂駅から先は木道と岩場。ちょっと岩場に苦労したけど、なんとか登れた。天気が良く、北に朝日岳、月山、鳥海山、東に蔵王山、西に飯豊山、東吾妻山までぐるりと見晴らしが良い。吾妻山からは実に八つの百名山が見渡せるそう。 ロープウェイとセットの入浴券で、白布温泉一番上の日帰り入浴施設「森の館」へ寄る。ここは資料館にもなっていて、白布の白猿のビデオも観られる。泉質はもちろん良いのだが、露天風呂はないし、シャワーが壊れていて、出っ放しで、ちょっとげんなり。もう少し早く下山していれば、白布の老舗温泉旅館の東屋や西屋にも入れたのだけど、そちらは宿泊客優先のため、3時半や4時で終い。 \395 17:30まで シャンプーなし 温泉詳細 2006.10.21 岳温泉 岳の湯 【福島】 194 リハビリを兼ねて安達太良山へお手軽登山。ロープウェイの山頂駅から木道と整備された登山道を登って安達太良山山頂を往復。もう少し回り道をすれば、山奥のランプの宿、岳温泉源泉のくろがね小屋があるのだけど、今回は安全をとってピストンで下りる。少し霧も出てきたし。 国道459から安達太良山登山道への入口に何件か宿を連ねた岳温泉があり、国道との角に公共浴場の岳の湯がある。露天はなく、男女内風呂1つづつの小さな温泉だけど、泉質は滑らかな酸性泉。色は透明でなめるとちょっと酸い。かなり体が温まる。地元の家族づれも多く利用しているようで、福島弁が飛び交っていた。外に出て、あだたら山と反対方向へ鏡が池に向って下る桜坂の途中に、足だけの湯と手だけの湯もある。 観光センターの斜め向かいにある豆腐屋で、おからは売り切れていたので、丸豆腐をお土産に買う。まりも羊羹みたいに丸いゴムに豆腐を固めてあって、楊枝でプチっとさしてお皿にあけ、醤油でいただく。すくい豆腐のようにやわらかく、なめらかで美味しい。 \300 20時まで シャンプーあり 温泉詳細 2006.10.12 Ahalanui Pond 【Big Island of Hawaii】 193 ハワイにも温泉があった。Big Island最大の街であるHiroから南下したPuna地区は海岸沿いにいくつか温泉が湧き出ていて、海水と混ざるので30℃位のぬるめの天然プールといった感じ。底は藻だか湯の花だかが溜まって決してキレイとは言えないが、シュノーケルで覗くと小さめの熱帯魚も泳いでいる。 ハワイ島では、キラウェア火山のハイキング(夜)が一番よかった。Kahana Black Sand Beachで出会ったJoseおじさんに教えてもらったルート。もちろんマウナケアのスバル天文台と星空観測ツアーもお天気は最高で星もばっちりだし、防寒対策をしていったので本当に楽しめた。本当の頂上に登れなかったのがちょっと残念。それから亀とマンタを見たこと。足が治ったらまた来たいな。 オアフ島に移動した翌日、唯一のワイキキ滞在日10/15(日)に、マグニチュード6規模の地震が2回起って、夜までHawaii中が停電。観光施設は全て停電のため閉鎖。ワイキキではABCストアーと数件のお店しか開いていないので、どこも50人以上の長蛇の列ができていた。取りあえずサンジェルマンで食パンだけ調達して、The Busに乗り込んで、この日予定していたダイアモンドヘッド、ハナウマ湾を車窓から眺めた。終点のSea Life Park脇にあるMakapu'u Beach Parkは水もきれいで、人も少ない。けど、波が少し高いのでシュノーケルはできなかった。 温泉詳細 ハワイ情報 \0 水シャワーのみ 2006.9.30 赤城温泉ホテル 【群馬】 192 紅葉にはまだ少し早めの赤城山へ登山。まだ膝が完全ではないので、登りを急な赤城神社の脇から黒桧山へ登るルートにして、帰りは駒ケ岳から参道の階段を下りるコースをとる。4時間コースは、まだまだかなりきつかった。 帰りは、小沼から赤城温泉へ下りる。去年土砂崩れで通行止めだったが、辛うじて復旧していた。桐生から登ってもかなり秘湯で、道も狭いせいか、客はそれほどいない。川沿いに3件ばかり温泉旅館があるが、今回は一番手前の赤城温泉ホテルに入ってみた。小さな内湯と露天風呂だけのかなりシンプルな造りだけど、温泉はマグネシウム・カルシウムを含む炭酸水素塩温泉で赤茶けている。温度は低め。冬に来たら露天風呂はちょっと寒いかも。創業は元禄13年(1700年)というからかなりな老舗。お湯もこんこんと湧き出る天然掛流し。 ホテルといえども、施設はかなり古くて、マイナーな感じだけど、お湯はこの辺りじゃ最高。★★★ 他2件、花の宿湯之沢館御宿総本家もまた違った趣向の温泉宿みたいなので、また今度訪ねてみよう。 \500 宿泊優先 シャンプーあり 温泉詳細 2006.9.23 山形蔵王温泉 湯の花茶屋 新左衛門の湯 【山形】191 リハビリ&百名山オフトレということで、去年秋の東北旅行で行き逃した蔵王山へ登山。登山といっても、山頂近くまで車で行って、火口湖をぐるりと周り山頂へ往復1時間半位のハイキング。ナナカマドの実は赤いけど紅葉にはもう少し。山頂は曇り時々晴れで1700m位なのでシャツだけでは寒い。 帰りは山形側に下りて蔵王温泉に立ち寄り。新左衛門の湯は、露天風呂に強酸性の源泉100%のもがみ高湯と、お湯で割った四六の湯、かめ風呂が3つと内湯がある。山形蔵王温泉は日本で2番目に強い強酸性(ph1.3)だそうだけど、1番目は秋田の玉川温泉(ph1.2)と鹿児島の東温泉(ph1.2)。玉川温泉のお湯はとても苦くて10倍に水で薄めてもとても飲めたもんじゃないけど、ここのお湯は、飲泉ではないが甘酸っぱい感じ。1Fで売っているラ・フランスのソフトクリームがお勧め。 温泉街を奥に進めば大露天風呂や他にもいい感じの外湯もあり。今度は樹氷を見がてら冬に来たい。 \600 21:30まで シャンプーあり 温泉詳細 2006.9.9 ソレイユの丘 海と夕日の湯 【神奈川】190 本格登山はまだ無理なので、リハビリを兼ねて今週末は三浦半島をバイクで周遊&ハイキング。 第3京浜〜横浜新道〜横横〜三浦縦貫を通って一気に三浦の突端に貫けて、まずは荒崎海岸を散策。岩場の上で、まだ真っ黒に日焼けした水着姿の家族連れがバーベキューしていて、山ハイカー姿の我々はちょっと恥ずかしく、汗をかきながらハイキングコースを回る。お昼スポットを探していて出くわしたのが、長井海の手公園ソレイユの丘。広大な駐車場が半分位埋まっていて、入園無料だしなんだかにぎやかなので入ってみることに。とりあえず南欧風レストランでお腹を満たし、動物ふれあい広場で、ヤギと豚とロバ、馬に餌やり。展望台から大島や房総、伊豆が見渡せる。太陽にさらけ出したなだらかな丘陵が南欧プロバンス地方を思い起こさせる、ってあんまり行ったことはないと思うけど。 体験プログラムで、パンとバターを作った。トトロとひまわりとう×ちとクロワッサン風。なかなか上手にかわいく出来て満足満足。 園内に併設のお風呂は温泉ではないが、海洋深層水を露天風呂に使っていて、他にもサウナ、寝湯など。 結局本日のメインイベントである城ヶ島ハイキングと油壺マリンパークは明日へ持ち越し。 \600 21時まで シャンプーあり 温泉詳細 2006.9.3 豊島園 庭の湯 【東京】189 今日は久しぶりにotp'sで集まって、昼間は都内の温泉、夜は飲み会ということで、事前にいろいろ悩んだあげく大人の庭の湯に決定。 子供はいないけどけっこう混雑していて、ジャクジーは一杯だった。死海のお風呂は体型によって浮かない人もいるみたい。最近相方は体脂肪燃焼を目標にしているけど、ラッコ級にプカプカ浮いていた。 露天の天然温泉は昼間見ると透明な琥珀色。男女別のお風呂も充実していて、特にローマ式のアロマスチームサウナが気に入った。 \2,250 23時まで シャンプーあり 温泉詳細 2006.8.20 乗鞍高原 河原の湯 【長野】188 午後からにわか雨ということだったが、午前中は晴れてるっぽかったので乗鞍へ行ってみた。乗鞍高原観光センター前から専用のバスに乗り換えて、畳平まで登り、そこから徒歩で乗鞍岳山頂を目指す。肩の小屋までは、なだらかな広い車道で左手に夏スキーの雪渓が見下ろせる。肩の小屋を抜けると岩場の急な上り坂。まだ足に自信がなくて、ゆっくり途中までは登ったけど、夕立に見舞われて敢え無く登頂は断念。また今度くればいいや。 観光センターまでまたバスで下りて、駐車場のちょっと下にある河原の温泉へ。浴室は2畳分くらいの乳白色の温泉と洗い場が同じくらいの広さ。木造の半露天で窓はなく、直下に渓流が流れている。 \0 シャンプーなしカランなし 2006.8.19 尻焼温泉 【群馬】187 本白根登山、というか散策の後、草津から六合村に下り、R405を少し上がると尻焼温泉の看板が見える。川に沿って左に折れた直の温泉は、花敷温泉。さらに川にそって上ると、尻焼温泉無料駐車場があるので、車を停めて、水着に着替え、車道を5分程さらに奥へ進むと、2−3件の宿の先、河原に温泉が沸いていて、老若男女が川につかっているのが見える。 夏場なので、お湯はちょっと熱め、上流の水をホースで引き入れて丁度よい温度にしている。足場は藻でヌルヌルしているし、葉っぱが浮いているのでちょっとワイルド系だけど、自然そのままのところがいい。 \0 日没まで シャンプーも洗い場もなにも無し 温泉詳細 2006.8.18 草津温泉 ホテルベルツ 【群馬】 186 金曜夜に都心を抜け出して軽井沢から草津へ。明日、手術後初のプチ登山で本白根へ登るため、草津で前泊。トクーの予約で、素泊り\4,095。 お湯は立派な草津の温泉掛流し。24時間入浴可。白濁、酸い味は、青森の酸ヶ湯に似ている。肌がツルツルになるので、できればゆっくり入っていたいところ。 宿泊のみ  温泉詳細 2006.8.6 みたか温泉 鷹場の湯 【東京】185 三鷹の東八道路沿いに新しい温泉が出来たので行ってみた。 建物のデザインは良い。ロビーがやたらだだっ広い。値段が高いせいか、客の数も少なめ。天然温泉のお湯は内湯と露天にたっぷり使っていて、黒く、お肌がすべすべして良いが、お風呂としては特に特徴はなし。岩盤浴があるが、これは別料金。館内の施設といえば、2Fに畳のごろ寝部屋と、TV付きのリクライニングチェアがずらーっと並ぶお休み処。マッサージチェアはなし。それにごく普通の食堂と、お座敷の貸席(要予約)。これで本当にやってけるんだろうか? \2250 24時まで シャンプーあり 温泉詳細 2006.7.29 大江戸温泉物語 【東京】184 前回来た時は冬だったから空気が澄んでいて、テレマークセンターからの夜景がとってもきれいだったけど、今日は曇空。隅田川は花火大会。 TVでやってた通り、露天の足湯には今流行りのドクターフィッシュコーナーがあって、15分¥1500で足の角質をフィッシュ様が食べてくれる。お金払って餌やってる?? 浴衣で歩ける館内の夜店は姪っ子たちが大喜び。アメリカではこんなの無いからね。 \2,827 翌朝8時まで シャンプーあり 温泉詳細 2006.7.15 湯の華銭湯 瑞祥松本店 【長野】183 昼前に蓼科のホテルを出て、白樺湖から車山へ抜ける。ビーナスラインはニッコウキスゲが八分咲きで、景色の良い駐車場に車を止めてピクニック。白樺湖のコンビニではおにぎり類が全て売り切れのため、パンやカップラーメン、それに義母がサササっと手際よく調達したおつまみ系おかず。即席ピクニックに大満足。 美ヶ原美術館から武石峠を抜けて、松本へ降りる。美鈴湖へ出る手前の白樺林が幻想的。 夜は、明科の焼肉+うどんを食べた後、渚の瑞祥へ。ログを見てみたら、去年も丁度同じ週に瑞祥へ来ていた。 \600 25時まで シャンプーあり 温泉詳細 2006.7.14 エクシブ蓼科【長野】182 今年も姉と姪っ子達がサンフランシスコからやってきて、家族揃って、野辺山、小淵沢と蓼科で高原リゾート満喫。 小淵沢アウトレットでお買い物を楽しんで、明るい内にホテルへ入る。山の斜面にそった広大な敷地の中に、1〜2階建ての客室棟がいくつも点在して、お風呂への移動も一苦労。私は、坂道がまだ苦手なので、ホテルのカートに乗せてもらう。 会員制 宿泊のみ 温泉詳細 2006.7.9 極楽湯 和光店 【埼玉】181 術後、初めての公共浴場だ。ドキドキ。やっと2ヶ月経ちました。 オープンしたてなので、かなり混んでてジェットバスとシェイプアップバスは全然空かず。この広さで5〜6人用では、入れる確立は少ないよな。でもどっちみち恐くて入れないけど。 露天風呂のスペースがかなり広く取ってあって、岩風呂、檜風呂、寝湯が木々の間にいい具合に配置されている。 若いお母さんと子供が長い髪をそのままに、掛湯もせずに露天風呂へ入ってきたので、隣りのおばさんが「掛湯して入りなさい」と注意していて、初めは家族かなと思ったけど、どうやら赤の他人みたい。今時公共風呂の入り方を知らないお母さんも珍しいけど、きちんと他人に注意できる人も貴重な存在だよな。 HPで見たらやっぱり、去年秋の東北旅行で寄った宮城多賀城の極楽湯と同系列だった。ここはお勧め。 \900(土日) 午前2時まで シャンプーあり  温泉詳細 2006.6.24 箱根の森 【静岡】180 箱根に今春オープンしたTJK直営保養所、箱根の森にて研修。退院後初めての温泉なので、ちょっと不安もあったけど、温泉はやっぱり最高のリフレッシュ。箱根彫刻の森の隣りに、山の斜面を利用した近代的な建物もなかなかおしゃれで、自然を存分に取り入れている。夕食は+1500のグルメコースにして、これも海の幸山の幸が盛り沢山!やっぱり海が近いからお刺身が美味しい。 お風呂は、無色透明の単純泉で、大きな内風呂と、山の斜面に沿って階段を降りるとジャクジーや露天風呂。 週末は人気が高くて抽選でもなかなか予約が取れないけど、今度また誰かを連れてこよう。 2006.4.9 花の駅・片品 花咲の湯 【群馬】179 SOSkiの今年最後のプログラムを武尊牧場スキー場で行って、私は体調不良のため、花咲の湯で静養。3時間まで\500のところ食事をすると1時間延長サービスがつく。 食事は地元片品の食材で、名人による手打ちそばや山菜の胡麻和え、まいたけ天ぷらなど。一番気に入ったのは、生どうふ(\290)。こっくりした豆乳をかけて塩で戴く。 露天風呂からは、皇海山(すかいさん)が正面に見える。 \500 11-3月20時まで(夏期21時まで) シャンプー有 温泉詳細 2006.4.2 スパリゾートハワイアンズ 【福島】178 姪っ子たちを連れて、今日はスパリゾートハワイアンズ。建物は少々古くなっているけど、ポリネシアンショーや、スライダー、数々のプールはやっぱり人気で、春休みの子供と家族でごった返していた。プールが見渡せる4Fのテラスを陣取ったら、温泉の熱が天井近くに溜まって4Fだけサウナ状態。露天のプールや、宮殿を模した屋内プールも別棟であるのだけど、まだ泳げない姪は、足の着く子供用プールが一番良いらしく、夕方ギリギリまでそこでずっと遊んでいた。 \2800 22時まで 水着のプール、露天風呂有 シャンプー有 温泉詳細 2006.4.1 いわき湯本 いずみや 【福島】177 義父の三回忌で家族全員でいわきへ温泉旅行。姪っ子たちが一緒なので、途中、ムシテックや、リカちゃんキャッスルアクアマリン福島で寄り道しながら、いわき湯本の温泉宿いずみやへ。私的にはアクアマリンが一番。ハナイカを赤いマフラーで脅かして遊んだ。 湯本の湯は、緩和性低張高温泉で、よく暖まるし、刺激が少なくてお肌にとっても良いみたい。温泉街は狭い道に古くからの温泉旅館が立ち並んで、大通りの一角にまだ新しい足湯がある。ここは熱めのお湯で、手湯足湯に入れて20分もすれば汗ばむほど。 さすが海沿いだけあって、お料理は海産物を中心。夕方、小名浜のららミュウで、ウニを貝殻に盛り付けて蒸し焼にした貝焼きや、イカやサザエ、つぶ貝の串焼を食べたので、さすがにお腹が苦しかった。 宿泊のみ 温泉詳細 2006.3.19 甲斐大泉温泉 パノラマの湯 【山梨】176 野辺山カップの後は、甲斐大泉に下り、駅前の天然温泉パノラマの湯へ急ぐ。 日暮れ前で今日の雪が嘘のように富士山がぽっかり顔を出していた。大きな内湯とパノラマ露天風呂、中温サウナが気持ちいい。備え付けのアロエ塩マッサージでお肌はツルツル。 お風呂の後は、とうぜん小淵沢リゾートアウトレットでお買い物。このまえなくした革手袋とパジャマを購入。 \700 22時まで シャンプーあり アロエ塩あり 温泉詳細 2006.3.18 八ヶ岳海尻温泉 灯明の湯【長野】 175 野辺山カップは今年から年齢制限がなくなり晴れてエントリー、と思ったら膝の怪我でDS。ACL仲間でチームを結成しインフォメーションセンターの2Fから1日中楽しく見学した。 野辺山近辺にはあまり日帰り温泉がないので、佐久側に15分程下り、海ノ口駅の裏手にある天然温泉、灯明の湯へ行ってみる。外観は新しいが、中へ入ると大きな農家を改築したような造りで、妙に落ち着ける。お風呂は源泉100%を掛流しにした内湯、サウナ、露天風呂。低張性炭酸水素塩泉で肌にやさしく、薄らと赤褐色と白濁色に色づいている。  \800 21時まで(夏季は22時)シャンプーあり 温泉詳細 2006.3.4 ホテルグリーンプラザ白馬 【長野】174 大会とSOの合間、今年初のOtpee Skiで白馬コルチナ国際スキー場へ。白馬は何度も来たけど、ここは初めてで、栂池よりさらに奥。秋に登った雨飾山が懐かしい。 ゲレンデに隣接するホテルグリーンプラザ白馬はさすがリゾートホテルで、部屋は広くて快適。新潟が近いので夜のバイキングもズワイ蟹食べ放題で、かなり満腹。 お風呂は、二つのサウナ、寝湯、檜湯、露天風呂、薬湯もあってかなり広いけど、これと言って特徴はなし。炭シャンプーと炭リンスが置いてある。 \1000 26時まで 炭シャンプーあり 温泉詳細 2006.2.12 上田しなの木温泉 ひな詩の湯 【長野】173 菅平でWSCのSLとGSL。今回はプチホテルゾンタックに泊る。ここのトン汁は最高に温まる。 SLはセカンドカットで進歩せず。GSLは、このコース今回が2度目で、インスペを教えてもらいながら念入りにしたせいか、前よりは落ち着いて滑れたかな。相変わらず遅いけど。 今日も渋滞がひどいらしいので、菅平から上田へ下りてICの先、住吉交差点にあるひな詩の湯へ立ち寄り。西洋旅籠館(旅館)と日帰り湯が併設された施設だけど、ちょっと名前負けという感じ。 風呂は、天然温泉でジャクジー、高温サウナ、ミストサウナ、ミルキーバス、露天風呂などあり。ミストサウナは雨のよう;。マグナムバスは深さ140cmくらいで、ひざの当りに強力ジェットがでていて、どう使って良いのか今一よくわからなかった。 \650 23時まで シャンプーあり 温泉詳細 2006.2.6 セラヴィリゾート泉郷 清里高原ホテル 【山梨】172 ポイントが取れるかも?ということでM'sSLに参戦。全部で4本滑ったが、今年SLは全然やってないし、膝の具合もあんまし良くなく、ダメダメ。4本目でやっとちょっと良くなった。 今日のお宿は清里高原ホテル。こちらも会社の福利厚生を利用してリッチなホテルに格安で泊る。リゾートホテルなので、当然チューンルームはないが、野辺山スキー場のInfo Center1Fがチューン室になっていたので、大丈夫。 ホテルは、ロビーはもちろん外観も中庭も、客室の廊下さえも上手くデザインされていて、居心地がいい。4Fに天体観測室があり、星のおねえさんが詳しく案内してくれた。1泊目は晴れで、ダイヤみたいなシリウスとオリオン座大星運M42、土星のわっかとスバルと半月をみた。 2日目は雪だったので、スライドを見ながら天体の説明を聞いた。オフシーズンの平日なので、宿泊客も少なく、お風呂はほぼ貸切状態。備え付けのピーリング剤と炭洗顔で丁寧にお肌のお手入れ。檜の露天風呂は氷点下なのにお湯がぬるすぎず丁度いい感じ。手すりにタオルを置いたら凍てついた。 宿泊のみ 炭シリーズとコラーゲンシリーズの高級シャンプーあり 温泉詳細 2006.2.4 白馬八方温泉 みみずくの湯 【長野】171 O社OSBの初合宿ということで、白馬八方に集う。クラウンやテクや正指、準指、1級2級がぞろぞろと13人も集まって、リフトとゴンドラを駆使し1日でリフト換算35本も滑り、夜は当然日本酒で大宴会。。。 ペンションから徒歩10分のみみずくの湯は、露天風呂のお湯がやわらかくお肌がツルツルになる。 \400 21時まで シャンプーあり 温泉詳細 2006.1.29 上越国際 ホテルグリーンプラザ上越 【新潟】170 南関M'sがちょうど誕生日に重なったので、ちょっとリッチに憧れのグリーンプラザに宿をとる。リッチと言っても福利厚生を使って宿はかなり安く済ませ、お食事をフレンチコースにした。バイキングの宴会場とは違い、ラ・セゾンは吹き抜けのエントランス中二階にあって、雰囲気がいい。 コネクション館の離れに檜の湯と、本館に露天風呂大浴場。調子にのってワインを飲みすぎ、逆上せてしまった。 大会終り次第早々に帰ったのに、関越トンネル手前で車が故障。家族会議の結果、結局車は買い換えたが、買い換えたばかりの夏タイヤと冬タイヤを捨てるのはもったいないということで、タイヤに合わせて車種を選択。色も一緒で外見は前と全く変らず走行距離が2万キロ減ったくらい。 それにしてもたまたま工事渋滞の中で車線規制もあったから大事故にならずに済んで、水上の車やさんは大渋滞にも関わらず4時間かかって高崎の工場まで運んでくれて、妹が車で迎えに来てくれたので荷物も運べて、東京のなじみの車やさんが高崎まで取りにいってくれて。さんざんな誕生日だと思ったけど、考えようによっては良い事もあったのかも。 立ち寄り\1000 6:00-10:00と13:00-24:00 シャンプーあり 温泉詳細 2006.1.22 群馬温泉 やすらぎの湯 【群馬】169 丁度100km弱地点の駒寄PAのETC専用ICから5分程。道は分り難い.. 広大な駐車場の奥に、平屋の大きな建物のやすらぎの湯がある。入口を入ると待合やお土産ショップがあり、正面奥に個室、右手が大広間、左手に男女別大浴場がある。個室は貸切風呂付きもあり。 大浴場は、男女入れ替わり制で、この日は檜の湯。熱湯を真ん中に、窓際にL字型のぬる湯、サウナも檜造り、壁は全体的に茶色っぽく落ち着いた感じ。露天風呂は適度に温い岩風呂でいくらでも入っていられそう。 泉質は無色透明の炭酸水素塩泉で、飲んでも効くと大々的に宣伝をしているので、とってもお持ち帰りしたかったけど、さすがに飲泉所の湯のみから10Lタンクに汲むのはちゅうちょして、湯のみ2杯で我慢した。次回は小さいペットボトルを持参しよ。 \500 23時まで シャンプーあり 温泉詳細 2006.1.21 浦佐スキー場内 たもん荘 【新潟】168 SOの初アルペン合宿を浦佐スキー場で開催。ポール張るタイミングとかが難しかったけど、スキー場の協力もあって、少ない人数でよくできたと思う。アスリートも目に見えて上達したし、ファミリーも初めてのポール練習がとても楽しかったようだ。 たもん荘は食事も美味しいし、別館の部屋もゆったり使えてよかった。乾燥室でチューンアップも可。お風呂は温泉ではないけど、新しく広い湯船が一つ。露天風呂はなし。 宿泊メイン、立ち寄り可\500 シャンプーあり 温泉詳細 2006.1.9 アグリビレッジ 湯楽里館 【長野】167 今年もMSINS合宿にまぜてもらい、菅平大松ゲレンデで3日間みっちり練習。毎年のことながらこの合宿が一番楽しい。今年は人数が少なかったけど。 ひさーしぶりにやっチャンに会えた。クレオパトラみたいだったけど、相変わらずセクシーでとっても元気そうだった。 帰り道は、いつもの湯楽里館。相変わらず休みの最終日は地元の家族でごった返し。カランは沢山あるのだけど、それ以上に人が多くて、桶とイスがカランの数しかないらしく、親子連れなんかがぶん取ってるとイスが足りなくなってしまう。親子連れはMyイス持参にするか、そもそもイスの数を増やしてほしいもんだ。 気分を取り直して景色のいい露天風呂でゆったり。 物産センターで子どものビール売出し中。 \500 22時まで シャンプーあり 温泉詳細 2006.1.3 いいもり 十郎の湯 【長野】166 正月休みの最後は、五竜とおみ・飯森ゲレンデでポール練習、のはずが、途中でバスがスタックし、受付に遅れたためフリースキー。午前中は大雪のためにゴンドラが動かず、雪崩の危険で昼からボールバーンのリフトが止まったり、山頂は猛吹雪で散々なスキーだった。でも、いいもりスキー場は高校合宿の場所でここからスキーが楽しくなった懐かしい場所だから、天気なんて全然平気。 早めに切り上げて飯森の十郎の湯へ。建物は新しく大きいが、浴室は縦長の入口にサウナ、片面が内湯と反対側にカラン、内湯の外に小さな露天風呂といったコンパクトな造り。 露天風呂へのドアが一枚で、おねえちゃんが開けっ放しにするもんだから、寒くてたまらん。露天風呂へのドアは2枚が基本。 \500 冬季24時間 シャンプーあり 温泉詳細 2006.1.1 美ヶ原温泉 白糸の湯 【長野】165 あけましておめでとう。 正月はやはり実家で。今年はエムちゃんがいなくてちょっと寂しいね。普通にお雑煮、お節、納豆餅、きなこ餅を食べて、箱根駅伝を見て、お風呂へ行く。 近場の白糸の湯。ここは安いし、新しいし、露天風呂があって、母のお勧め。お湯の温度は温め。 \300 朝5:30-22:00 シャンプーなし 温泉詳細