温泉日記 2013

2013.12.31 戸倉上山田温泉 万葉超音波温泉 【長野】 667
大みそかだからか、山田温泉の万葉超音波温泉は大混雑。内湯が3つあり、手前の浅い風呂にはアヒルが沢山。真ん中はジャクジーで一番人気。奥は源泉かけ流しの熱湯。
\350 23時まで シャンプーなし
温泉詳細
2013.12.31
2013.12.29 七味温泉渓山亭 野天風呂惠の湯  【長野】
七味温泉は須坂の奥、山田温泉のさらに奥にある渓谷の温泉。男女別に内湯が一つと大きな野天風呂が二つづつ。泉質は単純硫黄泉で色は白濁。
\500 15時まで シャンプーなし。
温泉詳細
2013.12.29
2013/12/28 菅平高原天然温泉の宿 佐藤旅館 【長野】
パインピークつばくろへのアクセスが良い。
お風呂は手作りの岩石風呂で温度は熱め。
2013/12/28
2013/12/28 菅平高原天然温泉の宿 佐藤旅館 【長野】
パインピークつばくろへのアクセスが良い。
お風呂は手作りの岩石風呂で温度は熱め。
2013/12/28
2013.12.27 戸倉上山田温泉 グリーンプラザ 【長野】
新館プラトンの天然温泉を利用できる。金曜日はバラ風呂。泉質は単純硫黄泉(低張性アルカリ性高温泉)で無色透明。肌にやさしい。
温泉詳細
2013.12.27
2013.12.27 星空の湯りえっくす 【長野】
小海リエックスでスキーの後リゾートホテル内の星空の湯に立ち寄り。天然温泉かけ流しの2つの内湯とデッキの露天風呂の外は白樺の林と広い空。夜に来れば星空がきれいだろうな。
\800 23時まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.12.27
2013.12.22 和田宿温泉 ふれあいの湯 【長野】
エコーバレーでスキー。エコーバレーは奥に行くほど広くなっていて、この時期にしてはとても滑りやすく。一番上のリフトからは車山の気象レーダーの丸い建物がすぐ近くに見えた。
午前中で上がり、和田宿温泉に向かう途中で良い蕎麦屋を見つけた。長和町の蕎麦屋、黒耀。十割田舎そば・さらしな・韃靼そばの黒耀三色盛りがお勧め。そばがきも美味しい。
和田宿温泉ふれあいの湯は、山間に突然現れた立派な建物が並ぶ多目的スポーツ広場湯遊パーク内にあり、ロビーもお風呂も真新しい。平成23年12月にリニューアルオープンしたてだそう。
泉質はカルシウム・ナトリウム硫酸塩温泉(弱アルカリ性低張性低温泉)で無色透明。源泉温度は31.6℃と低く、小さな方の内湯が加温せいていない源泉かけ流し。もうひとつの湯船は加温しているので、交互に入れば長湯ができる。
\500 22時まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.12.22
2013.12.21 たてしなの里 権現の湯 【長野】
車山高原でスキー。また今年も梶の山小屋にお世話になる。スキーの後立科町に買い出しがてら権現の湯に立ち寄り。
権現山運動公園に隣接する町営日帰り温泉施設で敷地面積がかなり広い。お風呂はジャクジーやサウナ、露天風呂あり。
\400 22時まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.12.21
2014.12.14 ベルデ軽井沢 【長野】
練馬区の保養施設、ベルデ軽井沢に初めて宿泊。冬のシーズン中は予約で一杯だが、今週だけ空き室があった。広大な敷地に立派な建物。食事はバイキングで十分満足。食後は広い体育館で卓球。お風呂が1階2階に男女2つづつあり、大した差がないので、団体用に分けてあるのかな。
先週は軽井沢高原教会でクリスマスツリーと音楽礼拝、今週はハルニレテラスのクリスマスと石の教会内村鑑三記念堂を見学。素敵なクリスマスを先取り。
翌日はあさま2000でスキー。
宿泊のみ。
2014.12.14
2013.11.9 桐生温泉 湯らら 【群馬】
\600(土日祝\700) 23時まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.11.9
2013.11.4 おふろの王様 花小金井店 【東京】
静岡を朝出発し、東海道を上る。広重の東海道五十三次で唯一景色が現存する旧東海道薩た峠は、今でもわずかな海岸線に国道1号と東名高速、東海道本線が交差している。由比宿の旧東海道東海道静岡美術館の広重コレクションをじっくりと見学。思わぬところで浮世絵の良い勉強になった。浜石峠へはほぼ山頂まで車で登りピクニックランチ。富士山の絶景が見えるはずが殆ど雲の中。
3連休最終日はお天気も崩れそうなので、早めに東京に戻って、いつものおふろの王様で岩盤浴。
\950(土日祝、会員料金) 岩盤浴\700 24時まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.11.4
2013.11.3 梅が島温泉 黄金の湯 【静岡】
昨日、静岡でキャッツの公演を初めて観た。長くやっているミュージカルだけど、今までなんとなく観る機会がなく、今回わざわざ静岡まで来てしまったけど、予想外に内容が濃く舞台セットも作りこんであってなんだか感動してしまった。会場も満員。
ちょうど大道芸ワールドカップin静岡フェスが行われていて開場までの間いくつか覗いてみたけどゆっくり観れなかったので、今日再挑戦。サンキュー手塚とナオトの芸が面白かった。
静岡に来たついでに梅が島温泉まで足を延ばす。夏休みの南ア縦走の時は疲れ果てて来れなかった。日本三大崩の大谷崩や安部の大滝を散策、梅が島温泉の源泉を見学し、黄金の湯へ立ち寄り。
泉質はナトリウム炭酸水素塩温泉で無色透明。内風呂と自然に囲まれた露天風呂があり。
\500(3時間まで) 17:30まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.11.3
2014.10.27 天然温泉 ふるさとの湯 【埼玉】
第15回武蔵おごせハイキング大会に参加。顔振峠パノラマコース(22km)に参加したけど、三滝から顔振峠までの急登と台風27号直後の泥道に足を取られ、へとへと...。
帰りに坂戸の天然温泉ふるさとの湯へ立ち寄り。1Fは食堂&休憩所、2Fが広い内風呂と展望露天風呂、サウナ、水風呂。
\700 23時まで シャンプーあり
温泉詳細
2014.10.27
2013.10.14 ホテルグランティア知床 斜里駅前 【北海道】
斜里岳登山。朝の内は斜里岳全体が雲の中。雨のせいで水かさが増した渓流と滝を溯り、馬の背から頂上はもう一登り。山頂付近は10cm程の積雪。寒いので展望はあきらめてコルまで下ると次第に霧が晴れ山頂が姿を表した。再度登り返すわけにも行かず、帰りは竜神の池経由でゆっくりと稜線の道を行くと遠くに摩周湖と屈斜路湖が見えて懐かしかった。
午後は摩周湖近くの神の子池を再度訪れた。雨の後なのに湧水はまったく濁りがなく、前回と同じく真っ青に光っていた。
翌日は夕方の飛行機までの時間網走近辺で観光。ラムサール条約に登録された涛沸湖ではシベリアから越冬の為渡ってきたオオハクチョウやアオサギ、カモが見られた。オホーツク流氷館、博物館網走監獄を見学し、能取岬、北見の薄荷記念館を観光。空港近くのメルヘンの丘と朝日ヶ丘公園の秋咲きのひまわり畑は絶好の撮影場所。
斜里駅前のホテルグランティア知床はきれいなビジネスホテル。1階の知床の湯は天然温泉源泉100%掛け流しのナトリウム塩化物泉。露天風呂もあり。
温泉詳細
2013.10.14
2013.10.13 斜里温泉 元湯館 【北海道】
季節はずれの台風の合間を縫って斜里岳登山のため、女満別入り。
海からの強風で明日の登山が少々気がかりだが、折角なので男女別の岩風呂と内湯全て源泉掛け流し100%の温泉を楽しむ。
泉質はナトリウム一炭酸水素・塩化物泉で、濃炭酸水素ナトリウムと植物性のドロ灰を含む「モール泉」と呼ばれ、緑色の藻で肌がつるつる。化粧水がいらないくらい。
\400 20時まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.10.13
2013.10.12 吉祥寺 弁天湯 【東京】
もう一つの昔ながらの吉祥寺の銭湯。弁天湯(B.T.U)、風呂Rockなど吉祥寺らしくって面白い。ここの銭湯絵もよろづ湯と同じ方の作品。2012年11月に塗り替えられた富士山。
\450 23:50まで シャンプーなし
温泉詳細
2013.10.12
2013.10.6 吉祥寺 よろづ湯 【東京】
吉祥寺はヨドバシカメラの裏手の細い路地にある古い銭湯。洗い場の壁面タイルが細かい丸で葡萄が描かれており、とてもレトロでかわいい。銭湯絵は2009年11月に塗り替えられた富士山。
湯船のお湯が44℃と熱いがなぜかこれが心地良く、ジーンっと体の芯まで温まった。こんな銭湯はいつまでも残ってほしい。
\450 24:30まで シャンプーなし
温泉詳細
2013.10.6
2013.9.22 大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原 【栃木】
大江戸温泉物語と同じく数種類の浴衣からお好きな物をチョイス。本館地下に大きな内湯、渡り廊下を渡った対岸に6つの湯船とサウナの湯仙峡あり。
泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩温泉でほぼ無色透明。美肌に良いとされる天然保湿成分のメタケイ酸含有量が266.6mg。
宿泊のみ
温泉詳細
2013.9.22
2013.9.22 奥鬼怒温泉 八丁湯 【栃木】
加仁湯の下にある八丁湯も秘湯。お湯は無色透明の中性低張性高温泉で源泉100%掛け流し。
日帰り入浴の場合は、女夫渕から八丁湯まで川沿いの歩道を徒歩で片道1時間20分。加仁湯まで徒歩10分。
日帰り入浴は\500 9-15時まで シャンプーあり(内湯のみ)
温泉詳細
2013.9.22
2013.9.21 奥鬼怒温泉 加仁湯 【栃木】
鬼怒川の上流トレッキング。女夫渕駐車場に車を駐車し、宿泊者専用の送迎マイクロバスで加仁湯まで行き、鬼怒沼から鬼怒沼山(2140.8m)まで片道3時間のトレッキング。鬼怒沼は大小の池塘が点在する標高2000mの高層湿原。日光白根山と燧ケ岳が前後に見渡せる。
加仁湯のお湯は5つの源泉を持ち、露天風呂3つ、家族風呂、内湯、きき湯の浪漫の湯すべて源泉掛け流し100%。含硫黄ナトリウム塩化物炭酸水素塩泉など。泉質により濃さが異なる濁り湯。
日帰り入浴の場合は、女夫渕から加仁湯まで川沿いの歩道を徒歩で片道1時間30分。
日帰り入浴は\500 9-15時まで シャンプーあり(内湯のみ)
温泉詳細
2013.9.21
2013.9.15 おふろの王様 花小金井店 【東京】
前回は時間が無かったが今回はゆっくり岩盤浴。お得な入浴券・岩盤浴の回数券を購入。
\950(土日祝、会員料金) 岩盤浴\700 24時まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.9.15
2013.8.31 箱根小涌谷 ユネッサン 【神奈川】
天気は曇りだが箱根山ハイキングのため箱根へ。今回はロマンスカーで来たのでケーブルカーとロープウェイを乗り継ぎ大涌谷へ。黒玉子を食べてお気軽ハイキングへ出発。冠山を経て神山まで来たところで箱根駒ケ岳のロープウェイが強風で運休されていることがわかり、仕方なくピストンして宿へ入る。
\2800 19時まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.8.31
2013.8.25 おふろの王様 花小金井店 【東京】
夏の疲れを取るため久しぶりにおふろの王様。
\950(土日祝、会員料金) 24時まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.8.25
2013.8.17 西荻窪 天徳湯 【東京】
西荻窪、女子大近くにある昔ながらの銭湯。銭湯絵はかわいい河童の絵。
\450 23:15まで シャンプーなし
温泉詳細
2013.8.17
2013.8.1 南アルプス赤石温泉 白樺荘 【静岡】
遂に行ってきました、4泊5日の南アルプス南部縦走。7/28 畑薙ダム駐車場からバスで椹島ロッヂまで移動しそこから登山開始。一日目は千枚小屋まで。
7/29は朝から小雨、中岳小屋で暖を取り悪沢岳ピークを踏む。雨の中唯一心を癒してくれた荒川のお花畑の大斜面はシナノキンバイとハクサンイチゲが満開。
ますます雨がひどくなったので荒川小屋で朝9時に停滞。同日中央アルプスでは韓国人パーティー遭難、北アルプスでも遭難のニュースが流れた。
7/30は赤石岳から百間洞の家まで。雨は上がったが南アルプスはガスに包まれたまま、昨日登った荒川三山も赤石岳も全く見えず。
夕方やっと晴れ間が見え、翌日昇る聖岳の一部が見えた。百間洞の家のカツカレーは最高に美味しい!小屋は谷間にあるので夜明け前の星空がきれい。
7/31は晴れの予報。明るくなるのを待って小屋を出ると間もなく左手に富士山がくっきり姿を表す。聖岳、赤石岳、荒川三山が黒く大きく朝日が届くのを待っている。大沢岳のピークからは南アルプスが南北に連なり、雲海からは中央アルプス、御岳山、槍から穂高へのキレットも見渡せ最高の朝だ。
長い稜線のピークをいくつか越えて聖岳まで。今回は悪天候のため光岳をあきらめて8/1山を降りる。
畑薙ダム近くの赤石温泉白樺荘に立ち寄り。
\500 18時まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.8.1
2013.7.27 寸又峡温泉 旅籠甚平 【静岡】
夏休みを利用して南アルプス南部縦走。この度世界遺産に登録された三保の松原を観光した後、美女づくりの湯で知られる寸又峡温泉に前泊。夢のつり橋を見に行きたかったけど時間がなくて今回は断念。
宿の源泉掛け流しの温泉をゆっくり楽しむ。泉質は単純硫黄泉で無色透明。旅籠甚平は基本的に素泊まりだけど、頼めばお弁当の夕食をつけてくれる。
宿泊のみ。
温泉詳細
2013.7.27
2013.7.21 見晴らしの湯 こまみ 【新潟】
魚沼駒ケ岳へ登山。駒ケ岳は日陰の無い稜線歩きになるので、前夜の内に宿で朝食のお弁当をもらい早出で枝折峠へ。アップダウンはあるもののそれ程の急傾斜はなくひたすら稜線を行く。
駒の小屋から上はほぼ残雪に覆われているが、アイゼンは無くても行ける。小屋からはサブザックに水と簡単な食料だけ入れて頂上をピストン。頂上からは魚沼三山の中の岳、八海山が間近に見える。
小屋で下りの水を補給して出発するが、何とも長い稜線のアップダウンの下りと予想していた通りの暑さにやられて思った以上に夫の体力を消耗し、休み休みやっとこさ枝折峠まで戻る。
帰りは奥只見シルバーライン経由で魚沼市を横切り見晴らしの湯こまみに立ち寄り。お湯はナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉で、広い内湯と、露天風呂からは堂々とした魚沼三山が見渡せる。
\600 21時まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.7.21
2013.7.20 駒の湯山荘 【新潟】
魚沼駒ケ岳登山の前泊で駒の湯山荘に宿泊。
源泉掛け流しのお風呂が全部で7つ。玄関の隣には日帰り入浴施設跡に筵で仕切った野天風呂(混浴)があり、毎分2千Lというだけあって豪快な掛け流し。隣に木造の女性専用風呂。
源泉温度は33℃と低くゆったり長湯ができる。それぞれ高温の上がり湯が併設されてあり交互に入ることで体の芯まで温まる。お風呂上りの汗がおさまるとお肌はすっべすべ。★★★
食事は伝統の朱塗りの漆器でいただく新潟魚沼産こしひかりをはじめ、地物、季節の山菜など珍しい料理の数々。大変美味しくいただきました。
宿泊のみ。
温泉詳細
2013.7.20
2013.7.14 ゆ〜とろん温泉 水神の湯 【長野】
入笠山ハイキング
\700 21:30まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.7.14
2013.7.13 金熊温泉 金太郎乃湯 明日香荘 【長野】
安曇野 田淵幸雄記念館でガラス板の白黒北アルプスの写真、高橋記念館の母屋で桂聡子さんのフルート演奏、八坂村の温泉
\500 21時まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.7.13
2013.6.29 ドーミーイン稚内 天北の湯 【北海道】
宿泊のみ 
温泉詳細
2013.6.29
2013.6.28 利尻富士温泉保養施設 利尻富士温泉 【北海道】
名水百選 甘露泉水
ナトリウム一塩化物、炭酸水素塩泉
\500 21:30まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.6.28
2013.6.27 北海道利尻島 旅館夕陽 【北海道】
利尻島から礼文島に沈む夕陽を望むスポットにある旅館夕陽(せきよう)にお世話になった。
エゾカンゾウの黄色い花が沢山。
ウニや毛ガニ、ホタテの貝焼き、生たこしゃぶ、メバルの煮付け。
手作りのり、のりのつくだ煮、昆布の味噌汁が旨い!
ナトリウム一塩化物、炭酸水素塩泉
宿泊のみ 
温泉詳細
2013.6.27
2013.6.23 富士山溶岩の湯 泉水 【山梨】
世界遺産構成施設の富士山本宮浅間大社、白糸の滝、人穴富士講遺跡、富士五湖等を観光。
富士吉田の溶岩の湯泉水に立ち寄り。食事処、宿泊施設併設。
\800 23時まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.6.23
2013.6.22 山中湖温泉 紅富士の湯 【山梨】
富士山が世界遺産に登録決定。この日は五合目から大沢崩れまでお中道を往復。
下山後世界遺産構成資産の船津胎内樹形はなかなか面白い。
\700 21時まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.6.22
2013.5.26 名栗温泉 さららびの湯 【埼玉】632
西武鉄道のハイキングマップを頼りに今日は奥多摩の棒ノ折山へハイキング。白谷沢は小さな滝沿いを登るさわやかなトレッキングコース。林道を横切り岩茸石から先はひたすら登りの連続。棒の嶺山頂からの眺めは良く東屋やベンチあり。犬も散歩に登っている。帰りは滝の平尾根を下る。尾根を境に右が針葉樹、左が広葉樹とはっきり分かれている様子が良くわかる。河又の駐車場まで下りさわらびの湯に立ち寄り。
地元の西川材が使われた木造のロッジ風館内にはラウンジ、休憩所、売店があり、浴槽と露天風呂からは対岸の森林の眺めがよくのんびりゆったりできる。地元野菜等の直売もあり。
\800 18時まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.5.26
2013.5.18 ふじやま温泉 【山梨】
世界遺産登録も間近ということで、今日は富士山観光。当初の予定は五合目からお中道を大沢崩れまで歩く予定が、まだ残雪が深いため断念し、奥庭散策と富士山周辺を観光。昔の人は富士山に登る前にここを通り身体を清めたと言われる船津胎内樹型は必見。
富士急ハイランド隣接のふじやま温泉へ立ち寄り。温泉建物は別館になっていて飛騨高山の日下部住宅の町屋造りを再現しケヤキ、ヒノキ、マツの木材を使用した浴室は日本最大の木造浴室。露天風呂も広く開放的。泉質はメタケイ酸を含む炭酸水素塩泉で美肌効果あり。リクライニングチェアの休憩室もありゆっくりできる。
\2000 23時まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.5.18
2013.5.6 西下仁田温泉 荒船の湯 【群馬】
荒船山へハイキング。内山峠から艫岩(ともいわ)までは斜面を巻く感じでアップダウンを繰り返し鋏岩の分岐を右に進むと急な岩場があり艫岩の上まで急登する。上部に出ればあとは艫岩の展望所まですぐそこ。艫岩の休憩所から経塚山まではなだらかな林の中、丁度船の甲板部分を歩く。最後に星尾峠との分岐から左に10分程急な尾根を登ると1422mの経塚山山頂。展望はあまり良くない。ヘリが飛んでいて後で知ったが、この日突風にあおられ艫岩から転落遭難事故があったそう。以前くれよんしんちゃんの作者もここで亡くなっている。
西下仁田温泉荒船の湯に立ち寄り。泉質は含二酸化炭素ーナトリウムー塩化物強塩冷鉱泉。源泉成分が濃く16.4℃の冷鉱泉のため加水加温している。
\500 20時まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.5.6
2013.5.5 春日温泉 かすがの森 【長野】
東部湯の丸から西の山間を151号沿いに30分程いくと急に春日温泉の温泉リゾート施設が表れる。かすがの森は体育館やプールもあり小学校の水泳合宿も行われていた。お風呂は源泉掛け流しの内湯と露天岩風呂、サウナあり。メタケイ酸を多く含むアルカリ性単純泉で無色透明。肌に良く美人の湯と言われている。
宿泊のみ 21:50まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.5.5
2013.5.4 まだらおの湯 【長野】
GWで飯山の菜の花まつりの真っ盛り、飯山市街の渋滞がすごいので山沿いを抜けて、まだらおの湯へ。
お湯は無色透明のアルカリ性低張性温泉。ガラス張りの内湯と半露天の岩風呂から白樺林が見える。
\500 21時まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.5.4
2013.5.3 野沢温泉 メルヘンハウスBunBun 【長野】
今回お世話になったメルヘンハウスBunBunは野沢温泉の長峰ゴンドラまで200mと春スキーにはとっても便利。1日目はキャンプのメンバー全員で玄関前での屋外バーベキュー。お肉や魚介類がたーっぷりで美味しー。旬のめずらしい山菜料理も美味しかった。
今回は利修のショートターンキャンプ。ショートポール中心に普段は中々練習できないSLの基礎から練習で、左右のバランスの違いとか、内足・外足の使い方とか自分の癖が分かるので良い練習になる。
宿泊のみ
温泉詳細
2013.5.3
2013.4.29 お菓子の城ハートランド 源泉 那須山 【栃木】
三度目にしてやっと那須・三本槍を登る。マウントジーンズからゴンドラで上がり、雪の残る長い尾根を登りつめて三本槍へ。帰りは朝日岳、峰の茶屋経由で下山。剣が峰を捲くところで2か所雪渓をトラバースしなくてはならず、ヒヤヒヤした。
峰の茶屋駐車場に朝デポしておいた自転車で相方が車を取りに行く。その間に濡れた物を着替えて紅茶と昼食の残りで腹ごしらえ。
帰りは那須のチーズケーキを買って、源泉那須山へ立ち寄り。古民家の梁や青森ヒバ、檜などを使ったシンプルな造りのお風呂。お湯は無色透明なナトリウム塩化物泉(弱アルカリ性高温泉)。源泉掛け流し100%の内湯と水風呂、露天、サウナあり。露天の庭を広くとっているので開放的でリラックスできる。
\850(16時〜\650) 22時まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.4.29
2013.4.27 江の島アイランドスパ えのすぱ 【神奈川】
今週は逗子・湘南ハイキング。鷹取山、江の島をそれぞれ歩く。エスカーに乗り、サムエルコッキング苑ではフラのイベントを眺め、シーキャンドルという展望灯台に上がり、さらに奥の江の島岩窟まで楽ちんハイキング。帰りは船で弁天橋まで戻り、しらす丼で有名なとびっちょでごはん。時間を見計らい19時からのナイトスパでえのすぱへ。
海に面した露天のプールや洞窟風呂など殆ど水着着用の混浴ゾーン。お風呂は3Fにあり広い内湯がナトリウム-塩化物強塩温泉。炭酸泉もあり。
\2650(ナイトスパ19時〜\1650) 22時ナイトスパ シャンプーあり。
温泉詳細
2013.4.27
2013.4.21 東松山 蔵の湯 【埼玉】
雨とみぞれの中、外秩父七峰縦走ハイキング大会に参加。ハイキングとは名ばかりで結構ハードなコース。アップダウンのある峰峰を1日で歩くというもの。距離にして42kmくらい。雨で参加者が若干少なかったようだが、それでも頂上近くでは山道の渋滞で、みぞれの中身体は冷えるし、舗装道路以外はぬかるみ地獄で足がとられ、なんだか違う大会のようだった。結局24km地点で時間切れとなり、下山。残りは来年に持ち越し。
帰りは東松山の蔵の湯に立ち寄り。主要道路から住宅街の細い道を入るので中々見つけにくい。10種類のお風呂と2種類のサウナ。電気風呂と水風呂、炭酸泉で足の疲れを癒す。
\700(土日祝) 23時まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.4.21
2013.4.14 浅草Rox まつり湯 【東京】
神田川沿いを歩く旅(後編)。落合から飯田橋、水道橋などを通って隅田川へ流れ込むまで歩いた。河口にはたくさんの屋形船。
それから隅田川沿いを浅草まで散歩し、浅草Roxのまつり湯へ。
まつり湯は、11種類のお風呂と3種類のサウナ。露天風呂からはスカイツリーが見える。場所がら外国人も多い。食事処、マッサージも完備。
\2300 日曜:23時まで、月〜土:翌9時まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.4.14
2013.4.7 松川渓谷温泉 滝の湯 【長野】
高山村の観光案内所で見たポスターの温泉を聞いて行ったのが滝の湯。
道路から少し渓谷に下り、食堂棟を抜けて渓谷沿いに男女別の半露天と混浴の大露天風呂。大粒の雨が降ってきたので長湯はしなかったけど、渓谷沿いの緑が紅葉に変わった頃に来ても良い。お湯は透明な弱アルカリ性単純温泉。
\500 18時まで シャンプーなし洗い場なし。
温泉詳細
2013.4.7
2013.4.6 野沢温泉 秋葉の湯 【長野】
夕食後、雨降りの中皆でてくてく秋葉の湯へ。お湯はわりとぬるめ。水の蛇口があるのでお湯とまぜて顔を洗ったらお肌がつるつる。
温泉詳細
2013.4.6
2013.4.6 野沢温泉 大湯 【長野】
スキーを早々に切り上げて、皆で新屋へ行きがてら大湯で汗を流す。
ぬる湯とあつ湯の二つの湯船があるが、あつ湯はとても入れなかった。。
温泉詳細
2013.4.6
2013.4.6 野沢温泉 松葉の湯 【長野】
早朝まだ皆が寝ている間に一人で散歩がてら松葉の湯へ。薄青く濁った感じの湯はそれほど熱くはなく、酔い覚ましには丁度よい。
温泉詳細
2013.4.6
2013.4.6 野沢温泉 山崎屋 【長野】
OSBの合宿は八方から野沢に変わり、時期も4月でもう飲み会モード。1日目は山頂が強風によりゴンドラが運休のため、下のリフトを乗り付いて何本か滑り、昼は新屋でやきとり丼&ビール。
山崎屋はアットホームな雰囲気で、まんがが沢山。
宿泊のみ。
温泉詳細
2013.4.6
2013.3.31 別所温泉 あいそめの湯 【長野】
いつもは大晦日などで閉まっていたりで入れなかった別所温泉あいそめの湯に立ち寄り。
上田市営の日帰り温泉施設で、平成20年に立て替えたので建物は新しく、駐車場も広い。
お湯は透明な単純硫黄温泉で内湯と露天風呂、岩盤浴(別料金)あり。
\500 22時まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.3.31
2013.3.30 菅平高原 村田山荘 【長野】
菅平の大会では常宿となった村田山荘にまたお世話になった。
城西五区親善大会には初めて出た。前日は大松で練習会。
DFが続出したのと午後は雨模様のためGS1本で終わってしまったけれど、完走できたのでまあまあだったかな。
温泉詳細
2013.3.30
2013.3.24  韮崎旭温泉 【山梨】
白樺湖から茅野に下り渋滞を避けるため韮崎の旭温泉に立ち寄り。
透明なエメラルド色の炭酸泉。源泉掛け流し100%。★★★
\600 20時まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.3.24
2013.3.23 リゾートハウス ジンライム 【長野】
ブランシュたかやまで利修のキャンプ。GSとSLを1日づつ。
ジンライムはアットホームでお料理が美味しい宿。
温泉詳細
2013.3.23
2013.3.22 佐久平プラザ21 【長野】
佐久平駅前の健康ランド。夜中までやっているのと、お風呂が広い。9種のお風呂と6種のサウナ。
\1200 25時まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.3.22
2013.3.16 石打丸山 勝田屋旅館 【新潟】
石打SLにOPTと参戦。今年から都連公認大会ではなくなったため参加人数が少なめ。バーンはこの時期にしては悪くないと思う。
勝田屋は料理が美味しい。
温泉詳細
2013.3.16
2013.3.3 久喜 百観音温泉 東鷲宮 【埼玉】
源泉掛け流し100%。泉質はナトリウム塩化物強塩泉。黒っぽい温泉。お肌つるつる。★★★
\700 23時まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.3.3
2013.3.2 菅平高原 村田山荘 【長野】
クラブ対抗@シーハイル。寒波が来ており、朝は宿の前がつるつるで転んで、裏太郎へ行く途中ではスリップして車が進まず、シーハイルの急斜はいつも以上に氷っててすっかりビビッてしまい、散々な結果。
村田山荘は、手作りの食事が美味しい。チューンアップルームもあり。
温泉詳細
2013.3.2
2013.3.1 戸倉上山田温泉 グリーンプラザ 【長野】
グリーンプラザに宿泊すると雄山グループの温泉を利用できる。
金曜日はバラ風呂。
温泉詳細
2013.3.1
2013.2.23 ホテルグリーンプラザ軽井沢 奥軽井沢温泉 【群馬】
練馬区民大会の練習日。
ホテルとは別棟の奥軽井沢温泉は広い内風呂と、檜湯、岩風呂、洞窟風呂と3つの露天風呂。温泉は無色透明のナトリウム-硫酸塩・塩化物・炭酸水素塩温泉(中性低張性高温泉)
\600 24時まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.2.23
2013.2.17 軽井沢追分 ゆうすげ温泉旅館 【長野】
お湯は無色透明の土類石膏弱食塩泉弱アルカリ性天然温泉。
\500 20時まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.2.17
2013.2.16 鹿沢温泉 鹿の湯つちや 【群馬】
InterITは常連5人で参戦。みんなのがんばりで見事総合3位。
お湯は効能豊かなアルカリ性炭酸泉で、透明なお湯に茶色の湯の花が沢山。
お肌がつるつるになる。
温泉詳細
2013.2.16
2013.2.11 まえばし駅前天然温泉 「ゆ〜ゆ」 【群馬】
今日は湯の丸スキー場で1級受験。朝から結構な雪が積ったが軽いし下が丁度良い硬さで滑りやすかった。他の人にはすべりにくかったみたいだけど。
結果は、フリー70、大回り71、小回り71、不整地69で合格!やったー!5
3連休の帰りはやはり渋滞がひどいので高速を下りて前橋の温泉へ。お湯は茶色いナトリウム塩化物泉で自噴の天然温泉。
岩盤欲は別料金(50分\800)要予約、浴室から奥に入ったおしゃれな部屋に3つの異なる岩盤ベット。
\600 23時まで シャンプーあり
http://www.yuyuspa.com/温泉詳細
2013.2.11
2013.2.10 田沢温泉有乳湯 【長野】
菅平でWSCに参加。天気は晴れだが気温が低く大松のグランプリはカリカリバーン。途中から調子が出てきたと思ったら片反してしまった。
1本目で終わってしまったので、アルペンコースでコブの練習。ここもカリカリで何度滑ってもうまくいかないなー。
スキーの後、少し足を延ばして青木村の田沢温泉日帰り湯有乳湯へ。飛鳥時代に開湯したという千年温泉。お湯は無色透明の単純硫黄温泉
(アルカリ性低張性温泉)。微硫黄臭が体に浸み込む。
夕飯は上田のこぶたや。
\200 21:30まで シャンプーなし
温泉詳細
2013.2.10
2013.2.9 戸倉上山田温泉 ホテルプラトン 【長野】
津南から上田への移動の途中、飯山で雪祭りに立ち寄り。不要油でキャンドルを手作り。
明日は菅平なので、今日はおなじみの戸倉上山田温泉Hプラトン。
お湯は無色透明で肌にやさしい単純硫黄泉(低張性アルカリ性高温泉)。
シャンプーあり
温泉詳細
2013.2.9
2013.2.8 ニュー・グリーンピア津南 【新潟】
今週は姪っ子達も連れて家族スキー旅行で津南のグリーンピアへ。初日は吹雪のためリフト2本だけにしてバトミントンで遊ぶ。
お風呂は本館と東館の2箇所にあり、本館は日帰りも可能。展望風呂からはゲレンデが見渡せる。泉質は無色透明のナトリウム・カルシウム塩化物温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)。
温泉詳細
2013.2.8
2013.2.7 太田 天然温泉 湯楽部 【群馬】
太田の旧コロナの湯。内湯はジャクジー、シルキー風呂、サウナ、水風呂。露天はすべて天然温泉の岩風呂、檜風呂、壺湯、歩行湯など。
3Fは別料金(+\500)でモンゴル式サウナもあり。
\500(土日祝\800) 26時まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.2.7
2013.2.3 湯田中渋温泉郷 みやま温泉わくわくの湯 【長野】
脱衣所からカランが3つだけの小さな洗い場を通って外に出ると大きな露天風呂。露天風呂の横に別棟の洗い場もある。
お湯は熱めで無色透明。硫黄塩温泉の源泉100%掛け流し、湯の花が多い。
\500 20:30まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.2.3
2013.2.2 志賀高原 発哺温泉 サンシャイン志賀 【長野】
マスターズSLで再び志賀へ。そして大会の合間に志賀チャレンジ。
ホテルサンシャイン志賀は、薬師の湯の奥、四駆でないときつい急な山道を下る。ゲレンデへのアクセスは西舘リフト降り場まで200m程。
お風呂は地下にあるが、渓谷に面しているので開放的。お湯は無色透明で白い湯の花。泉質は単純硫黄温泉。内湯は加温循環だが、半露天風呂は源泉100%掛け流し。
\500 24時間 シャンプーあり
温泉詳細
2013.2.2
2013.2.1 渋温泉 金喜ホテル 【長野】
渋の温泉街にあり建物は古いが部屋は広め。
3Fの部屋でもエレベータもあるので地下にある大浴場へも楽々移動。
1Fに貸切風呂あり。湯沸器がない。
温泉詳細
2013.2.1
2013.1.27 湯ノ入温泉 もみじ荘 【長野】
旧豊田村、今は中野市の市営温泉施設。メインの建物には内湯と大広間。200mほど離れた高台に露天風呂があるが
冬の間(10〜5月)は雪にどっぷり埋まり閉鎖。
\500 21時まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.1.27
2013.1.26  湯田中渋温泉郷 角間温泉 角間荘 【長野】
夜間瀬でグレーシャーカップの後、お猿の温泉地獄谷野猿公園へ。冬は上林温泉から徒歩で片道25分。外国人の数が圧倒的に多い。
角間温泉角間荘は、自噴泉の屏風源泉100%掛け流し。泉質はナトリウムー塩化物泉、弱アルカリ性。自炊施設あり。
温泉詳細
2013.1.26
2013.1.20 元湯 箱山温泉 【長野】
志賀からの帰り、道の駅の裏の箱山の麓に良い温泉を発見。地元の人が多い。
源泉掛け流しのお湯はぬるめで茶緑色の濁り湯。泉質はナトリウム・カルシウム・塩化物硫酸塩温泉。内湯、露天、サウナ、水風呂あり。
\500 21時まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.1.20
2013.1.19 志賀高原 発哺温泉 スイスイン 【長野】
今日は志賀の西舘でマスターズGS。難しいコースだけど、去年よりは少し良かったかな。
試合の合間に志賀チャレンジ。
西舘にアクセスの良いスイスイン。食事は夜・朝とも大広間のマッターホルンでバイキング形式。
透明のお湯は単純硫黄泉。発哺温泉は全国でもめずらしい蒸気温泉。蒸気を釜にいれて温水化しているそう。露天岩風呂あり。
\500 24時間 シャンプーあり
温泉詳細
2013.1.19
2013.1.18 渋温泉 金喜ホテル 【長野】
源泉掛け流しの貸切風呂と男女別浴室あり。最近内装がきれいになった。広めの部屋はゆったりできる。
渋温泉の外湯も利用可能。
シャンプーあり
温泉詳細
2013.1.18
2013.1.14 行田 湯本天然温泉 茂美の湯 【埼玉】
日本列島が大寒波で覆われ朝から雪模様。港区区民大会も早々に終わって1:30に菅平を出たのに、上信越も関越も中央道も東北道もことごとく通行止めで、延々と下道を通って渋滞を避けていたらついに行田まで来てしまった。
行田は前にのぼうの城を見に来たことがあったが、茂美の湯は今回初めて。内風呂、露天、いくつも湯船があり、ほとんど源泉掛け流し。湯船によって随分温度が異なる。泉質は純重曹泉で茶色の濁り湯。
\700 23時まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.1.14
2013.1.13 岳の湯温泉 雲渓荘 【長野】
昨夜渚のロイホで一年ぶりの同級会。久しぶりに会って楽しかった〜。マリちゃんとりほちゃんはもう来年中学だって。スタバの二次会で盛り上がってた。
今日は湯の丸ですきーの予定が寝坊してしまったので、松本あめ市をぶらぶら。戦国時代、上杉謙信が敵方の武田に塩を送り市がたったのを起源にいつしかあめ市に。
蔵の町中町も初めてじっくり歩いた。
すっかりゆっくりしてから三才山トンネルを越えて武石温泉へ。
雲渓荘は、山奥の1件宿。温泉の泉質は無色透明のカルシウム・ナトリウム塩化物温泉。内湯のみだがよく温まる。ジビエ料理が自慢。
温泉詳細
2013.1.13
2013.1.11 湯の森 深大湯 【東京】
正月明けの3連休は実家とスキー。その前に深大湯に立ち寄り。
\450 23時まで シャンプーなし
温泉詳細
2013.1.11
2013.1.3 おふろの王様 花小金井店 【東京】
お正月明けから姉家族が滞在していたので東京の温泉に入りにおふろの王様花小金井店に。
茶褐色の温泉はやはりめずらしい。露天もいろいろあるので、全部入ったそう。
\950 0:00まで シャンプーあり
温泉詳細
2013.1.3

inserted by FC2 system